こんにちは。ちいぱぱです。
僕の愛用カメラSONY α7Ⅳの紹介です。
α7Ⅳは2021年12月に発売された、SONYのフルサイズミラーレスカメラのBasicに当たる製品になります。
他にはフラグシップモデルのα1や、高速性能のα9Ⅲ、高画素機のα7RⅤなどがあります。
https://www.sony.jp/ichigan/lineup
目次
僕がα7Ⅳを購入した理由
僕は元々、ひとつ前のα7Ⅲを使用していたのですが、下記に惹かれてα7Ⅳへ乗り換えました。
・画素数が2400万画素から3300万画素になったこと。
・本体のグリップが大きくなった。(α7Ⅲはグリップが小さく、どうしても持ちにくかった。)
・ファインダーが良くなった。(ドット数の向上により、見やすくなった。)
・新しいものが好き。(笑)
・α7Ⅲのリセールバリューが良かったので、乗り換えのハードルが下がった。
今の使用用途は家族でのお出かけの際、子どもの写真を撮るのがメインですが、めちゃくちゃ楽しいです。
シャッターを切れば素人の僕でも綺麗な写真が撮れます。
